胸膜癒着術 失敗におわりました
長い間ブログUPできずに-大変-皆様に
ご心配 をおかけしてしまったこと 御詫び申し上げます
本当に 申し訳けございませんでした ごめんなさい

私個人としては
ずっと 続けてブログUPしたかったのですが
(皆様へのラブレターを書くことが 生き甲斐でした)…が
管理人さんが 仕事があり忙しく かなり 負担だったようです
作業について 拒否があり( 少しの間 意思の疎通ができない時期があり) …
本来ならば 私自身が 記事UPについて 作業するのが 当然なのですが …
この形式のまま 三年以上 経過してしまいました
…………………(本当にごめんなさい)…………………………

三年…早いですね~皆様と この地上?で
ご縁が できて 嬉し 儚しの長生きが …続いております。
きっと私 皆様の「命」 戴いてるんですよね~ありがとうございます
様々な治療や困難を 乗り越えられたのも …
距離を超えて 私に 皆様からの 愛の震動が 伝わってくるのだ からと 思っております。
「海よりも 深く 山よりも高く 機関車?よりも 強く…でしたっけ 古!スーパーマンでした(笑)
やっぱり 私は 幸せものなのです
……治療について………
ちょっと 胸膜癒着術 不成功に 着地いたしましたが …
成功率が 70%から80%なんですから
たまたま そちらに 入ったまでですが …
まだまだ めげては おりません
やっぱ未熟doctor 接着剤 入れるとき
途中 stopしたから 気泡が入ったのかも…
いやいや お煎餅食べたからですわ…

ま 冗談は さておき
その後 咳と痰が 止まらず また 横になれずに 寝ております
薬剤が バージョンアップして MSコンチン 10mgオプソ 5mg デカドロン (ステロイド)…と
絶賛 仕込み中… 眠いです
こんなに 暑くて 眠いのに 緩和ケアのdoctorに 3日ごとに 呼び出され…
金曜日は 天王洲アイルの駅に 着いたところで
「追っかけ電話」が…緩和ケアのnurseが
「今 どこに いますか?歩けてますか?」って もーほとんど 歩けません!って……
病院に 夕方 6時 到着…
とても 親身に doctor nurse 方々 心配して 下さり …
再入院しろとの お言葉に 反抗する 心と身体が…
でも入院したいほど 病院にいる安心感が…
ええい 悩み人 独り さすらう私………
緩和doctorが 慌てて 慰めてくれます
「あのさ~っ 人間って 一回は 必ず 死ぬんだからさ~っ」って
doctor 慰めに なってませんって…(笑)

先週は 痰がつまり 窒息 呼吸困難の騒ぎがありました
有明病院の救急路線に 電話入れたところ
救急センターのdoctorが 「痰出せば」…と 五文字で answerがあり …
救急センターは もうやめよう…第一 10分も あれば 窒息しますしね……………
…まだまだ 続きます。
応援 していただけたら とても 嬉しいです
皆様 毎日 暑いので 熱中症など お気をつけ下さいませ