fc2ブログ

 


プロフィール

碧

 
碧(あおい)

59歳で炎症性乳がん「余命1か月」
と告知を受ける。
がんは肺、骨盤、リンパにも転移。
パクリタキセル→ドセタキセル
→アリミデックス→フェソロデックス
→ゼローダ…
5年4か月にわたる闘病生活を終え、
2015年12月28日、
愛猫ちゃーが待つ世界に旅立つ。
享年64歳。


宝石ブログ☆(管理人のブログ)


ブログの更新をTwitterでお知らせします。
Twitter Icon


検索フォーム


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


相互リンク


人気記事ランキング


ポイントサイト

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

おすすめLineスタンプ


アルバム


■ はじめに ■

何年も前から胸にしこりがあるのに気づいたけれど、コワイから病院には行けなかった。
40度の高熱は出るし胸が爆発したように痛くなって、がん研有明病院に行く。
2010年の8月24日。病院に行き診察を受けると、初診で「余命1ヶ月」と宣告を受けた。

乳癌の早期発見、早期治療のため、乳がん検診(マンモグラフィー検査)を受けてください!!
NPO法人 日本乳がんピンクリボン運動

訃報:2015年12月28日 享年64歳。
羽生結弦選手
フィギュアスケート大好き
羽生結弦 浅田真央 キム・ヨナ がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

羽生結弦選手 素敵でしたね
フィギュアスケートの熱狂的?ファンです

キム・ヨナ選手は 15歳位から
浅田真央ちゃんに負け続けていた時から
ファンです。
美しい舞ですよね~♪

彼女とともに 年月を過ごしてきた私。
(キム・ヨナは 知らないとおもいますが~^^;)
キム・ヨナは
「金メダルがゴールではない 美しい演技を見せたい」
とか
「いつもの大会と同じように 平常心をもって滑ってゆきたい」
などとおっしゃっていますが…
観客に あくまでショーとしてみせるプロ根性と 強い精神力…
なのに哀愁を帯びた儚げな佇まいに クラッときてます
魅せてくれますよね~♪

「パンダをみて心安らぐ それは パンダ自体が安らいでいるからに違いない」
… と 誰かがいってました…

きっと キム・ヨナ選手や羽生選手が 滑ること自体を楽しみ悦び そして表現する…
そんな想いが伝わってくる…
そんなところに 私達が感動するんですよね… きっと。

羽生結弦 浅田真央 キム・ヨナ がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

20日は 浅田真央ちゃんですね
あのー…
いつも トリプルアクセル跳べるのか 心配になり 正視できず…
なんか 真央ちゃん 心臓によくないんですよね… ドキドキして。
なんとかなりませんかね~

真央ちゃん自身が 15歳の時の天真爛漫な滑りを取り戻してから
引退して欲しかったです…
あと 恋をしてもらいたかったのですが…
余計なお世話かしら?

真央ちゃん勿論応援してます
でもでも
あーっ キム・ヨナ 私を おいて行かないで~っ
(絶叫が非国民

羽生結弦 浅田真央 キム・ヨナ がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー


スポンサーサイト



病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 羽生結弦 浅田真央 キム・ヨナ がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー
スティーブ・ジョブスは…選択が人生を決める…
スティーブ・ジョブス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

選択が 人生を決める …と( Eテレで コロンビア大学教授のお言葉ですが )

ジョブスは あの成功を 選択の中で 手に入れた …と…が

しかし 最後 膵臓癌になった時 自然療法を 選び その後化学療法を行うも 手遅れになり
→病気においては選択を誤ってしまっような気もする……が
金も 権力もある人は 治療法も 選択できるのである …
私は その時 何も 選択できなかった …
本当に 選択が人生を 決めることが できるのであろうか …

スティーブ・ジョブス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : スティーブ・ジョブス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー
味覚障害が治ってきたのに ケンタロウ男子ごはんは…
ケンタロウさんの回復をお祈りしています
がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
<天王洲アイル>


こんにちは、碧です。

抗がん剤の副作用である 味覚障害が 治って
味覚が 戻りました
2年にもわたり お料理作れない 作らない 作れなくなる
状態から かすかに 抜け出し。
秋には なんか美味しいもの作ったろか
という状態に なってきました
(実際には 夏バテのため 行動に 移せてまいせん

が… 先日 気持ちが 砕かれるような 週刊誌の見出しが…

ケンタロウ 事故から半年も「両手足麻痺で寝たきり状態…」

ケンタロウさんの 事故のニュースの後
心配して 復帰を 待ちわびていました。

私が こんな身体に なる前は 日曜日のお昼
「太一×ケンタロウ男子ごはん」を見るのが 楽しみでした

でも 抗がん剤の副作用で 揚げ物や 油料理が 食べられず
ケンタロウのごはん くどいわ~っ
そのうち 気持ち悪… 油ヤダー
なんて…

でも ほんとは
ケンタロウのごはん 美味しそうだな
と 思っていた 私に 早く戻りたいなー
なんて 思っていました。

詳しいことは 記事を 読んでいないので 分かりませんが
ケンタロウさんは もう一度 キッチンに 立つことは 出来ないのでしょうか…

なんだか 落ち込んでしまい
しばらくは 運命に 翻弄される私達 人間のはかなさに
言葉も ありませんでした

今は とにもかくにも
今日を 思いっきり生きよう
悲しくても 苦しくても 貧乏でも 楽しくなくても

明日という日が 確実に 五体満足で 生きて 迎えられる保障は ないから

少なくとも 運命の前では
健常者も 障害者も おばあちゃんも 少女も
金持ちも 貧乏人も 平等だわ

…なんて 先人が 何度も 繰り返し思っただろう 慰めを 胸に
今日という日を 最後の最高の日だと感じて
生ききってみようと 思いました

ケンタロウさんの回復を 心から 願っています
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 抗がん剤の副作用で味覚障害 両手足麻痺で寝たきり状態 ケンタロウ男子ごはん降板
いつか私もちい散歩 地井武男さん大好きでした
ささやかな夢
がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記


こんにちは、碧です。

6月に ちいさん(地井武男)が心臓病による心不全で亡くなりました。
「ちい散歩」 大好きでした

私の闘病生活も もう2年近く…
抗がん剤の副作用で あまり 歩けず
ここ半年位 も Maxで 目黒位までしか 行けず。
「ちい散歩」を みるのが 楽しみでした
いつか 治って あんな風に 歩いてみたい
何気ない風景を 写真に 撮ったり 絵に 描いたり
風 や 木々 花 水…
私なりに 表現してみたいなーと 思っていました
ちいさんみたいに…

でも 不思議!
実際に 会ったこともない ちいさんが 私に 感動を与えてくれてる。

このブログで コメントをくださる 方々も
ため息ついたり 涙を流したりして
毎日の中の 今日一日を 刻んでる

やっぱり ガンになったからこそ 出会いが あって
色んなことに 感動した この2年。
楽しかったって 言ったら
苦しんでいる皆さまに ぶっ飛ばされるんでしょうね
ごめんなさい。

病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : ちい散歩 地井武男 心臓病 心不全 闘病生活
| ホーム |

 | BLOG TOP |