最後だと わかっていたならノーマ コーネット マレックさんの詩
あなたが眠りにつくのを見るのが 最後だとわかっていたなら
私は もっと ちゃんと カバーをかけて
神様に その魂を 守ってくださるように 祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが 最後だとわかっていたら
私は あなたを抱きしめて キスをして
そして また もう一度 呼び寄せて 抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日 繰り返し見ただろう
あなたは言わなくてもわかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら 一言だけでもいい…
「あなたを愛してる」と わたしは伝えただろう
確かに いつも 明日は やってくる
でも もしそれが わたしの勘違いで
今日で すべてが終わるのだとしたら
わたしは 今日
どんなに あなたを 愛してるか 伝えたい
そして わたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は 誰にも約束されてないのだということを
愛する人を だきしめられるのは
今日が 最後に なるかも しれないことを

明日が来るのを待っているなら 今日でもいいはず…
もし明日が来ないとしたら あなたは今日を後悔するだろうから…
微笑みや抱擁やキスをするための ほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと…
忙しさを理由に その人の最後の願いになってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと…
だから今日 あなたの大切な人たちをしっかりと抱きしめよう…
そして その人を愛していることを
いつでも いつまでも 大切な存在だということを そっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう…
そうすれば もし明日が来ないにしても
あなたは今日を後悔しないだろうから…
…最近 ある記事でふと目にした…
ノーマ コーネット マレックさんの詩です

幸いにも 私は皆さまのおかげで
チャーを 100万回 抱きしめて
「愛してたのは チャーだけだよ」と言い続け
毎日 キスをして…
…お別れする時間をもつことが できました…
luckyでした…
人は 大切な存在を喪ってみて初めて 「愛」に 気付くのだと
知ることができました
いつも 応援して頂き 本当に ありがとうございました。
皆さまの魔力で 弱ってきたチャーを あの時一度 救ってくださらなかったら
私は いつまでも 自分がチャーに出来なかったすべての事を
悔やみ 嘆き 泣き続けていたことと思います…
最後だとわかっていたから チャーをありったけの愛で包み込むことができました…
だから 皆さまには 感謝しても 感謝しても しきれないほど
感謝しております

本当に ありがとうございました。

サンクチュリア出版
ノーマ コーネット マレック(作)/佐川睦(訳)
最後だとわかっていたなら 公式ページ
スポンサーサイト