fc2ブログ

 


プロフィール

碧

 
碧(あおい)

59歳で炎症性乳がん「余命1か月」
と告知を受ける。
がんは肺、骨盤、リンパにも転移。
パクリタキセル→ドセタキセル
→アリミデックス→フェソロデックス
→ゼローダ…
5年4か月にわたる闘病生活を終え、
2015年12月28日、
愛猫ちゃーが待つ世界に旅立つ。
享年64歳。


宝石ブログ☆(管理人のブログ)


ブログの更新をTwitterでお知らせします。
Twitter Icon


検索フォーム


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


相互リンク


人気記事ランキング


ポイントサイト

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

おすすめLineスタンプ


アルバム


■ はじめに ■

何年も前から胸にしこりがあるのに気づいたけれど、コワイから病院には行けなかった。
40度の高熱は出るし胸が爆発したように痛くなって、がん研有明病院に行く。
2010年の8月24日。病院に行き診察を受けると、初診で「余命1ヶ月」と宣告を受けた。

乳癌の早期発見、早期治療のため、乳がん検診(マンモグラフィー検査)を受けてください!!
NPO法人 日本乳がんピンクリボン運動

訃報:2015年12月28日 享年64歳。
黒毛和牛の力
もちろん 愛の力
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記 アリミデックス
<アトレの店先>


こんにちは、碧です。

以前 このブログで
「お肉食べたーい それも 牛の上等なやつか ステーキ!」
と 書いたのですが
先日 ブログを読んだ 友人から 黒毛和牛のステーキが 届きました
高級デパート三越から 黒毛和牛

抗がん剤を アリミデックスに 変えてから
副作用と 肺炎で 生死の間を さ迷い続け
寝たきりで 動けず
動かないから 歩けなくなってしまった私に
黒毛和牛は 爆発的な効果でした

お肉が届いた その朝
三越の包装を はがし
それを 片付けることもせずに
フライパンで お肉を焼いて
味ポンを つけて
小間切れ風なお肉を 食べ続け
その夜は 娘と ステーキを食べ
結局 その日のうちに お肉は すべて食べてしまいました

思いおこせば 2010年の秋から 抗がん剤のせいで
お肉と 油ものが 食べられなくなり
身体が 激しく タンパク質を 求めていたんです

その日を境に 超元気になりました

あーあ 世の中 普通に黒毛和牛を買える お金持ちだけが
元気になれる ものなのかしら…
いやいや 私は 愛がすべてだと 思いたい…

ご馳走様でした
ほんとに ありがとう
とっても 美味しかったです

世の中 オリンピックで沸いている 最中に
お肉の話
ほんとに 幸せなごはんでした
スポンサーサイト



病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記 アリミデックス
こんな涼しげな景色も
優雅な気持ちになれるでしょ^^
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記


こんにちは、碧です。

暑いですね。
空も 水も 青いです。

2週間位前の写真ですが
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
じいさんネコのチャーがやたら甘えて
やっぱりちょっとボケてきたのかしら
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記 アリミデックス
<チャーじゃなくて甥っ子のリリー>


こんにちは、碧です。

すごく涼しい日が 続きましたね。
寒いくらいで びっくり
また暑さが戻ったら 耐えられない

写真は 前に 甥っ子がリリーを連れてきたときに
ベランダで 巣づくりしてみました。
かわいいでしょ

我が家のネコのチャーは というと
やっぱり ちょっと認知症疑惑
朝の4時とか5時に にゃーにゃー言いながら
寝ている私の頬に 顔をぐりぐり押し付けてくるんです。
ここ数日は 涼しかったからいいけれど
それでなくても 暑くて寝苦しいときに
ぐいぐいと あったかい毛のかたまりが…
しかも まだ夜明け前…
たまらないです

なんでこんなに 甘えてくるんだろー
冬は湯たんぽで嬉しいけど
夏は暑いんだよー
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記 アリミデックス
熱中症と冷房病と
暑さにやられました
闘病記 闘病日記 アリミデックス カツラ
<まだ元気だった頃 クルージングの船から>


こんにちは、碧です。

天気予報では 東京は 今日から 少し涼しくなる
と 言っていましたね…
豪雨や 強風や 猛暑
なんだか 異常気象ばかりですね

さすがに この暑さの中 出かけたり 来客があったりしたら
熱中症のように なってしまい。
クーラーをかけて 寝ていたら
今度は 冷房にやられてしまい
ここ数日 昏睡状態でした
散歩 しばらく無理
家の中も 歩けない。

あ でも やっと ちょっと復活してきた気がするので
先週の 笑っちゃう出来事をひとつ

最近 風が強い日が 多いですよね。
そんな中 うちの近くの 運河にかかる橋を 渡っていたら
強風に 帽子とカツラがあおられて
帽子が飛んでしまいました。

ドセタキセルをやめて アリミデックスにしてから
髪の毛が生えてきた
とは言え まだ人前に出るには カツラは必須。
お出かけには カツラをつけて 帽子をかぶって

その帽子が 風に飛ばされて 漫画のように
ころころころころ 目の前を走っていきます。
まだ足元が 不安定なのに 必死で追いかけても
ほんとに ギャグのように つかまえられない帽子。
なんとか 踏んづけて やっと 帽子を取り押さえました。

ずれたカツラと帽子が 飛ばないように
しっかり押さえて しばらく歩くと
かわいい柴犬を発見。
写真を撮ろうとしたら
片手に バッグ 片手は 帽子で
両手がふさがっていました。
柴犬 かわいい 写真撮りたい。
で 考え付いたのは ビルの壁で頭を押さえて
帽子とカツラが 飛ばないようにして
あいた片手で 写真を撮る
私って すごいなー
でも… 撮った写真 ぶれててダメでした
残念。

やっぱり 外に行くと 楽しいことが起きますね
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 闘病記 闘病日記 アリミデックス カツラと帽子 癌患者のブログ
肺に水が溜まって息苦しく
アリミデックスの副作用で気分の晴れない日
闘病記 闘病日記 アリミデックス アリミデックスで情緒不安定 ホルモンバランス
<甥っ子の家のリリー>


こんにちは、碧です。

色々 ご心配おかけしてます。

会ったこともない たくさんの人達が
親身になって コメントを寄せてくださって
嬉しいです。
ありがとうございます

まだしばらくは アリミデックスでいくようです。
肺の水は 変わらず
肺に 水がたまっているせいで
息苦しいのですが。
水は抜かないで 今回は 様子を見ることに
なりました

足の筋肉が 落ちてしまって
(というか 全身ですが
寝たきりになったら困るので
散歩をしてみたり

アリミデックスのおかげで 食欲はあるのですが
気持ちが どうも

浮上したら また
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳がん患者 肺に水が溜まる アリミデックスで情緒不安定 乳がん闘病記
アリミデックスの副作用?
ホルモンバランスが変わるからでしょうか…
闘病記 闘病日記 アリミデックス アリミデックスで情緒不安定 アナストロゾール ホルモンバランス
<運河の反対側は緑>


こんにちは、碧です。

ブログの更新が あいてしまったら
心配したともだちから メールやら 電話やら
差し入れやら…
みんな 心配してくれます。
ありがとう

コメントも 変わらずたくさんいただいて
いつも ありがとうございます

薬を ホルモン剤のアリミデックスに 変えてから
なんだか 心が不安定というか
妙に落ち込んでしまったり
ホルモンバランスが 変わったせいで
情緒が不安定に なるんでしょうか。

こんな話を ともだちにしたら
「ドセタキセルのときも ヒドイうつ状態に なってたじゃない?」
と 言われました。

ドセタキセルのときは たしかに
ひどいうつ状態のときが ありました。
でも それとは違って なんだか悲しくなったり
うまく言えないのですが…

明日(10日)病院なので そのへんのことも
相談してみようかな

先週 遊びに行っていいかと 電話をくれたともだち
というか まぁ 後輩なんですが。
そして 実は 先日のブログで
「ムネのうちでつぶやいた」と 書いた言葉は
すべて その後輩に 直接言ったりしているのですが
今日また
「今日も 近くまで 来てるんだけど…」
と メールがありました
めげないでくれて 一安心
自分のことで いっぱいいっぱいだから
もうちょっと 元気になったらね
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 闘病記 闘病日記 アリミデックス アリミデックスで情緒不安定 アナストロゾール ホルモンバランス
安らかに…
悲しいこと
安らかに…
<8階からの夜景 8階は眺めがいいよね>


こんにちは、碧です。

ブログ更新していないのに 変わらずコメントを
寄せてくださって ありがとうございます

母の友人で 私もお会いしたことのある方が
がんで亡くなりました…
抗がん剤で 一度はがんが消えたのに
今年の1月には こちらの方にも来ていたのに
悲しいです…

next わたし

だけど 私の気持ちに関係なく
電話や 来客の対応もあって

そして また 甥っ子が リリーを連れて
遊びに来てくれました

安らかに…
<甥っ子の子猫のリリー 大きくなったでしょ>

リリーは かわいいのですが
案の定 チャーが ヤキモチを焼いて 大変で。

翌日 ちょっとドアを開けた隙間から
チャーが 脱走(家出?)を 試み
あわてて もつれる足で 追いかけて
なんとか連れ戻し

愛してるのは チャーだけだよと 言い聞かせ
添い寝をし
やっと機嫌を直してくれて

息も絶え絶え
大の字になるのも辛く
このまま安らかに 死を…
と 思っていたら
友人から 電話があり
「今日 仕事で近くまで行くけど 寄ってもいい?」

いいワケないだろー
あたしゃ 末期がんなんだよ
なのに なんだか毎日 忙しくて忙しくて
死にそうなんだよ
ただ家で寝てるだけで ヒマだと思ったら
大間違いなんだよ

…と ともだちなくしそうな 呪詛の言葉を
ムネのうちで つぶやいてみました。
もちろん 訪問は お断りしました。
だって お客様って 色々気を遣うし。
気を遣わなくていい って 言われても
わたしが イヤなんです
それに やっぱり カラダがツライ
いくら調子がいい って言っても
元気じゃないからね

書いたら ちょっと すっきりしたかな
失礼しました

病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳がん余命宣告 末期がん余命宣告 乳癌闘病中 末期ガン闘病中
| ホーム |

 | BLOG TOP |