fc2ブログ

 


プロフィール

碧

 
碧(あおい)

59歳で炎症性乳がん「余命1か月」
と告知を受ける。
がんは肺、骨盤、リンパにも転移。
パクリタキセル→ドセタキセル
→アリミデックス→フェソロデックス
→ゼローダ…
5年4か月にわたる闘病生活を終え、
2015年12月28日、
愛猫ちゃーが待つ世界に旅立つ。
享年64歳。


宝石ブログ☆(管理人のブログ)


ブログの更新をTwitterでお知らせします。
Twitter Icon


検索フォーム


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


相互リンク


人気記事ランキング


ポイントサイト

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

おすすめLineスタンプ


アルバム


■ はじめに ■

何年も前から胸にしこりがあるのに気づいたけれど、コワイから病院には行けなかった。
40度の高熱は出るし胸が爆発したように痛くなって、がん研有明病院に行く。
2010年の8月24日。病院に行き診察を受けると、初診で「余命1ヶ月」と宣告を受けた。

乳癌の早期発見、早期治療のため、乳がん検診(マンモグラフィー検査)を受けてください!!
NPO法人 日本乳がんピンクリボン運動

訃報:2015年12月28日 享年64歳。
猫のチャー

猫のチャーのブログ 愛猫日記 猫の写真
<チャー>


スポンサーサイト



病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 猫のチャーのブログ 愛猫日記 猫の写真 癌闘病記 闘病日記 乳がん患者ブログ
暑いですね
9月も 半ばなのに…
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
<眠るチャー>


こんにちは、碧です。

「夏が好きに なりました」って 書いた気もしますが
ごめんなさい 夏は やっぱり 苦手です。

暑いから ぐったり…
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
佐賀のがばいばあちゃんの名言
死ぬのは チャンス♪
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記


こんにちは、碧です。

色々と ご心配を おかけしています。

コメントをくださる 方たちに
1つ1つ お返事したいのですが
ごめんなさい やっぱり 無理です

でも コメントいただいて 嬉しいです
本当に 世の中 優しい人が 多いんだなー と
あたたかい 気持ちになります

娘が 風邪を こじらせていて
病院の 請求を見て…
わたしの 医療費だって 大変なところに…
娘は 先生が イケメンだと 喜んでいますが

体調がよい と 言っていますが
ちょっと 疲れてます

むくみで 顔が はれてきて
ムネも ちょっと 赤く腫れてきたようで
ストレスかな…
アリミデックスが もう 効かなくなってきたのかな…
また 薬を変えることになったら… ツライかも…

「佐賀のがばいばあちゃん」(島田洋七)に
「お腹がすくのは気のせい」だとか 言っちゃう
斬新な お婆ちゃんが でてきます。

その中で 特に 私のお気に入りの フレーズ は
「死ぬのは チャンス♪」

死んだら 働かんでも エエ
借金 払わんでも エエ
白髪も 染めんでも エエ
楽や~
だから 死ぬのは チャンスだ~
という お婆ちゃん

ほんと そう 思います。
がんに なる前から 実感です。
年をとったら 老後資金も 介護してくれる相手も
いない 私に とって やっぱり 死ぬのは 「チャンス
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
余命宣告を 振り返る…
そんなこと 保障してくれなくても
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記


こんにちは、碧です。

2年前の9月初め 私と娘と甥っ子は 病院に呼ばれ
「余命宣告」を 受けました。

あと半年 1年
もって2年も あるかもしれない
3年…も??
うーん… 5年生きられる方も ままいます。
でも 10年は 絶対無理です(きっぱり)

そのとき 私が思ったのは
「なにも そんなこと 保障することないじゃん
奇跡だって あるしさ~」
さすがの私も 撃沈です…

その後 救急車で 運ばれたり
呼吸困難に なったりするたび

「先生 私 死ぬかも~

「うん…」

「肯定しないで 否定して~っ
と 心の中で 絶叫していました

ガンって 疲れます…
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 余命宣告シーン 私の余命宣告
アリミデックスのおかげで
闘病生活に 安らぐ日々が
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記 アリミデックス


こんにちは、碧です。

火曜日に 病院に 行ってきました

朝のうちは 涼しかったので まるで 秋がきたみたいで 嬉しく
深呼吸しながら 歩きました

春に 友人が
「この夏越えられるかが 勝負ね」
と 言っていたのが 思い出されます。

去年の秋も
「この冬を あなたは 越えられるのかしら?」
なんて 心配してくれていたのですが…

そろそろ 秋?

では
血液検査 レントゲン 眼科ヘム検査 緩和ケア 診察 ゾメタ点滴 MRI
と 盛り沢山で 夕方まで 走りまわり

本当に 体調が 2年ぶりに 良くて
緩和ケアの先生が
「この薬(アリミデックス) あってるねー
肺の胸水 わずかに 少なくなってるよ~
と。

でも 確か ドセタキセルのときも
「この薬 あってるね~」
と 言ったかも

ドセタキセルの ときは すっごく すっごく 毎日が 苦しく
「生きてる意味なんて ないわ~っ」
と 絶叫していたので
「あってるね」
と 言われても ちっとも そんな気が しませんでした

ショップの店員さんに 似合わない服を 無理矢理
「お似合いですね~」
と 押し付けられてるような そんな感じで。
「そうですかー」
と 答えたものの 納得できない感じでしたが。

アリミデックスは
自分で鏡で見ても 本当に似合う服を 着ているような
そんな 感じがします

私の身体の中の 強力な癌細胞に いつまで 作用してくれるのか
不安は つきませんが
集中治療室や 痛み止めのモルヒネや ホスピスまでの あいだに
ほんの少しでも こんな お休みをいただき
神様 ありがとうございます
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記 アリミデックス
チャーは 本当はチャーミーといいます^^
チャーミーグリーン♪
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
<これは 甥っ子の リリー♪>


こんにちは、碧です。

いつも たくさんの コメント 本当にありがとうございます
みなさま あたたかいコメントで 頭が下がります

チャーの名前の由来は…
という 質問が ありましたが
チャーの名前は 正式?には チャーミー

チャーミーは 娘が つけた名前です。
チャーミーというのは…
チャーが うちにきた 18年前
当時メジャーだった 台所洗剤の名前です

チャーミーグリーンを使うと 手をつなぎたくーなる~

チャーミーに 決まったときは 本当に がっかりで
私としては ヨーロピアン? アールデコ調?
の名前をつけたかったのですが(どんな名前だ?)
娘の気持ちを 尊重して そんな羽目に…

そもそも 娘の名前も 歯が浮くような名前(どんな?)を
考えていましたが
私の 意向は入らず
夫の名前の 一文字を取り…

あーあ 人生 思うようにならない…

私の名前も 両親が その当時「源氏物語」を読んでいて
葵の上から 取ったそうです。
葵の上…
光源氏の正妻でありながら 愛されず
六条御息所の生霊に とりつかれ
光源氏の子どもを産むも 哀れ 儚く死んでしまう
…ストーリーなんですけど…

名前… 気軽に つけないで 欲しいです…

甥っ子の子猫 リリーの由来は
5匹の捨て猫に 「らら」「りり」「るる」…
で リリー
「れれ」と「ろろ」が いるのかは いまだナゾのままです…

乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
<家政婦は見た …ではなく… チャー^^;>

チャー 愛してるのは おまえだけ だってば

(…この写真 チャーを知らない人には コワイだけかしら…
クーラーの 効いた部屋に 入れてくれー
と 訴えているチャーです
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
もうすぐ死んじゃうから って ちょっとしたぜいたくを…
なんか…話が違うんですけど…
乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
<緑がまぶしい>


こんにちは、碧です。

この頃 とても 悩んでいます。

闘病生活 約2年。

「もうすぐ 死ぬんだから
好きなものを 食べられるだけ食べて いいんだもん
と 果物やら ケーキやら
金に糸目を つけずに 食べていたのに
オイルや ドレッシングも ちょっといいもの 買ったりして
ささやかな 贅沢を 自分に許して…
(だから 医療費が なくなった

まだ 生きてます

な…なにか 約束が違う というか
予定が狂う というか



猫に しても そうです。
もう チャーも 18歳なんだから
いつ逝っても おかしくないから
贅沢な スープ状の猫缶 いっぱい 食べさせて
そのときに 後悔しないように
「…できる限りのことは してやったわ
と 思いたいがために
高い猫缶を 与えているのですが

本人 いや 本ニャン 図に乗り
スープ状の猫缶の スープだけ ペチャペチャ 飲んで
固形物は 残す 毎日です

残りを 煮てみたら もう一度スープが できる
かと 思いきや
見向きも しませんでした

いい加減 あたまにきて チャーを 追いかけまわし
老猫虐待を 繰り返す わたしです

ま どっちも どっちで
棺桶まで 至近距離にいる 猫とわたし…

悩みは 尽きませんね…
病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : 乳癌闘病中 末期がん余命宣告 乳がん余命宣告 末期ガン闘病中 闘病記 闘病日記
| ホーム |

 | BLOG TOP |