fc2ブログ

 


プロフィール

碧

 
碧(あおい)

59歳で炎症性乳がん「余命1か月」
と告知を受ける。
がんは肺、骨盤、リンパにも転移。
パクリタキセル→ドセタキセル
→アリミデックス→フェソロデックス
→ゼローダ…
5年4か月にわたる闘病生活を終え、
2015年12月28日、
愛猫ちゃーが待つ世界に旅立つ。
享年64歳。


宝石ブログ☆(管理人のブログ)


ブログの更新をTwitterでお知らせします。
Twitter Icon


検索フォーム


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


相互リンク


人気記事ランキング


ポイントサイト

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

おすすめLineスタンプ


アルバム


■ はじめに ■

何年も前から胸にしこりがあるのに気づいたけれど、コワイから病院には行けなかった。
40度の高熱は出るし胸が爆発したように痛くなって、がん研有明病院に行く。
2010年の8月24日。病院に行き診察を受けると、初診で「余命1ヶ月」と宣告を受けた。

乳癌の早期発見、早期治療のため、乳がん検診(マンモグラフィー検査)を受けてください!!
NPO法人 日本乳がんピンクリボン運動

訃報:2015年12月28日 享年64歳。
チャーの独白
ありがとうございます
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

チャーの独り言

「俺って 先月 なんかヤバかったけど…
いま ご飯も食べられて なんか元気なんだよね
ま 寄る年波だからしょうがないけどね…

ママって やたら 魔術だとか 脅しだとか 祈りだとか 使ってさ
…おまけに 覗きさんだとか あんみつさん しずくさん 楓さんとか
凛さん まおさんとかさ 他たくさんの皆さんが…
これまた 応援すごいんだよ~

なんか 死ねなくなっちゃってさ~
愛の力って在るよね~
ま。もうちっと 生きることにしたよ
ありがとね! 皆さま…
皆さまも 体調 気をつけて下さいよ~

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

チャーより 応援して頂きました皆様に エリナカスケード贈ります
(写真だけで ごめんなさい)

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

本当に ありがとうございました。
これからも 宜しくお願いいたします。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー


スポンサーサイト



病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー
孤独なモンロー マリリンモンローのノートより
モンロー がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

マリリンモンローのノートに書き記された孤独…
「ある人の真実は 所詮その人だけのもの…
 私達の一部分が 他人に触れられるだけ…
 他人の真実は 所詮その人だけのもの…
 私達が分かちあえるのは
 他の人達に受け入れて貰えると わかってる部分だけ…
 だから 多くの人は 孤独」
 (マリリンモンローのノートより)

モンロー がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

…マリリンモンローほど 孤独を感じた人は いないだろう…
その孤独が あの稀有な輝きを もたらしたとしても…
遠い海を隔てた そして人種も言葉も 時代さえも違う
女性の眼差しが浮かぶ…
ため息さえも…

モンロー がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

近くの公園に 藤の花 咲いてました

モンロー がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : モンロー がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー マリリンモンロー
今年最後の桜
運河沿いの桜
桜 がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

運河沿いの桜 撮りました。

桜 がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

半月前の桜と違う…

桜 がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

桜まで 心次第なのでしょうか?

桜 がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

「誰かのために生きてこそ 人生には価値がある」
  アルバート・アインシュタイン

桜 がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー
フェソロデックス3回目
フェソロデックスの副作用
フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

火曜日は病院でした。
フェソロデックス3回目投与と ゾメタ点滴 眼科の診察と忙しく…
フェソロデックスの2回目投与から 副作用が出始め…
お尻の 注射部分の痛み…
目とまわりの皮膚のアレルギー…
白眼部分の 黄染 痛み 足の痺れ 手のこわばりなどです

特に注意すべき副作用は 肝機能障害と 血栓塞栓症だそうですが…
星の数ほどある副作用の注意書きに 戸惑いながら
新しい治療薬に命をかけて 挑みます。
(主治医が変えるといったまでですが…

私は 白内障気味になり
眼科では アレルギー結膜炎との診断で。
目薬はアレジオン
目のまわりの皮膚は ワセリンという処方です。

主治医曰く
「まだ 効いたか効かないかわからない…」
(効いたかどうかなんて 漬け物じゃないんだから 2回目位でたずねてはおりません…
 と いいたいところをぐっとこらえます)

「副作用は たいしたないはず」
(いつもそういうけど たいしたことあります

フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

でも 主治医は無口で無愛想だけど…
とても優しい方なのです。
言葉や態度は 絶句バージョンですが…
シャイな人柄とはうってかわった 薬の処方にみせる決断力と判断力
そのわりに 優しく温かく 日本に数少ない
化学療法専門医である先生に この身を預けられる光栄に
たやすく反抗できない不便さも兼ねておりますが。

がんの生育と 主治医の腕とは無関係ですので
「先生ご心配なく…
と お伝えしたいですものですが…
主治医も私も シャイなので…
診察は いつも ショートプログラム(フィギュアスケートの2分50秒)で
終わります…
真央ちゃんが やっとトリプルアクセルを 跳んだあたりから
会話が始まり…
解決も 心の整理もつかぬまま 終焉?を迎えます…♂?
※ まるで 私の人生の終焉の如く…

フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

写真は 皆さまの 祈りにも似た応援のおかげで
昨日 ベランダで 日向ぼっこを楽しむまでに復活したチャーです
チャーは 私と似てる。
やっぱり親子です。
危篤と復活を繰返し…
なかなか すんなりと天に召されず …

フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

奇跡は 起こりました この言葉によって…

「チャー まだ 骨壺代とか その他 諸費用がたまってないの…
 ちょっと待ってよォ~ お願いだから~


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー
言葉の魔術
チャー
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

「言葉はもともと魔術だったそうです
 私達は言葉の力によって 他人を喜ばせることもできれば
 絶望の淵に 追いやることもできるのです」
…と フロイトさんがそういってました。

だから私も チャーに魔術をかけます。
「長生きするのよ」
「死んではいけない」
「死んだら 殺す!(あれ?)」

チャーは 私の気迫に圧され…
やがて云うことをききます。
(ホンマですか~?∵)

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

チャーが元気な日は 空も海も 波も 風も 再び輝きだします。

皆さまには いつも応援して頂き 本当にありがとうございます。
一時は枯木のようになり 食事もとれず 倒れていたチャーですが
皆さまの励ましと 魔術?のおかげで 今少し元気を取り戻し
大好きなカニカマを食べております。
(塩分とりすぎ

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

心臓の音が かなり苦しげだけど…
足がぶよぶよして 水がたまっているみたいですけど…
今日も チャーの命の鼓動が聴こえてきます!
チャーの介護日誌より


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー
フェソロデックス
薬が変わりました
フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

薬が変わりました。
アリミデックスから フェソロデックスへ…
新しい内分泌療法です。

フェソロデックスは
エストロゲン受容体そのものを減らす作用をもっているため
耐性化を起こしにくく
ガン細胞の増殖を より長く抑制できる可能性のある
ホルモン治療薬だそうです。

フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

「効くか効かないかは わからない!」

「もう アリミデックスは 耐性ができて 効かなくなってきた」

「リンパのガンが 大きくなってきた」

…と 主治医は 吠えておりましたが…

フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

今や 愛猫の生死のほうが気にかかる私にとって
私の生死は さほど興味もなく
副作用が心配でした…

その日から新しい治療になり
お尻に 注射を2本うつことになりました。
筋肉注射ということで
2人の看護師さんが 注射をうつ位置を確認するので…
その日から かなり恥ずかしいことになり…

フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

2週間おきに3回…
そののち 4週間に1回の治療になります。
副作用は 注射した部分の痛みと しこり
皮膚のアレルギーなど 色々あります。
来週は 3回目の注射に…



病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : フェソロデックス がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー
桜が咲きました
チャーも持ち直しました
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー


桜が咲くのが哀しい と 思ったのは 初めてです。
桜が散ってしまったら 私はどこに心をもっていたら
良いのでしょうか。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

チャーといられる幸せ…
チャーのぬくもりが 私のすべてでした。

皆さまには ご心配をおかけしております。
いつも温かいコメント ありがとうございます。
チャーの容態が 毎日変化し
私も ついてゆくのにやっとの日々でした。
チャーは ここ何日かやっと持ち直し…
チャーの寝ている姿が 恐ろしく。
半狂乱で 体温を確めることから
今 少し 解放されております。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー

「人 全世界を受くるとも 己が魂を失わば 何の益かあらん」
だったでしょうか…
花や いつも私を楽しませてくれる小路さえも
いつものひかりを 失ないがちな日々…
去られることが 去っていくものよりも辛いということが
やっとわかりました。
私は 傲慢でした…

この世の幸せは お互いのぬくもりを 感じること…
そんなsimpleなことなんだと 思わずにはいられません。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー
写真は 3週間前に 認知症が進み
ところ構わず 放尿してしまうチャーです…


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

| ホーム |

 | BLOG TOP |