fc2ブログ

 


プロフィール

碧

 
碧(あおい)

59歳で炎症性乳がん「余命1か月」
と告知を受ける。
がんは肺、骨盤、リンパにも転移。
パクリタキセル→ドセタキセル
→アリミデックス→フェソロデックス
→ゼローダ…
5年4か月にわたる闘病生活を終え、
2015年12月28日、
愛猫ちゃーが待つ世界に旅立つ。
享年64歳。


宝石ブログ☆(管理人のブログ)


ブログの更新をTwitterでお知らせします。
Twitter Icon


検索フォーム


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


相互リンク


人気記事ランキング


ポイントサイト

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

おすすめLineスタンプ


アルバム


■ はじめに ■

何年も前から胸にしこりがあるのに気づいたけれど、コワイから病院には行けなかった。
40度の高熱は出るし胸が爆発したように痛くなって、がん研有明病院に行く。
2010年の8月24日。病院に行き診察を受けると、初診で「余命1ヶ月」と宣告を受けた。

乳癌の早期発見、早期治療のため、乳がん検診(マンモグラフィー検査)を受けてください!!
NPO法人 日本乳がんピンクリボン運動

訃報:2015年12月28日 享年64歳。
胸膜癒着術 失敗におわりました
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


長い間ブログUPできずに-大変-皆様に
ご心配 をおかけしてしまったこと 御詫び申し上げます
本当に 申し訳けございませんでした ごめんなさい

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

私個人としては
ずっと 続けてブログUPしたかったのですが
(皆様へのラブレターを書くことが 生き甲斐でした)…が
管理人さんが 仕事があり忙しく かなり 負担だったようです

作業について 拒否があり( 少しの間 意思の疎通ができない時期があり) …
本来ならば 私自身が 記事UPについて 作業するのが 当然なのですが …
この形式のまま 三年以上 経過してしまいました
…………………(本当にごめんなさい)…………………………

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

三年…早いですね~皆様と この地上?で
ご縁が できて 嬉し 儚しの長生きが …続いております。

きっと私 皆様の「命」 戴いてるんですよね~ありがとうございます
様々な治療や困難を 乗り越えられたのも …
距離を超えて 私に 皆様からの 愛の震動が 伝わってくるのだ からと 思っております。

「海よりも 深く 山よりも高く 機関車?よりも 強く…でしたっけ 古!スーパーマンでした(笑)
やっぱり 私は 幸せものなのです

……治療について………
ちょっと 胸膜癒着術 不成功に 着地いたしましたが …
成功率が 70%から80%なんですから
たまたま そちらに 入ったまでですが …
まだまだ めげては おりません

やっぱ未熟doctor 接着剤 入れるとき
途中 stopしたから 気泡が入ったのかも…
いやいや お煎餅食べたからですわ…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

ま 冗談は さておき
その後 咳と痰が 止まらず また 横になれずに 寝ております

薬剤が バージョンアップして MSコンチン 10mgオプソ 5mg デカドロン (ステロイド)…と
絶賛 仕込み中… 眠いです

こんなに 暑くて 眠いのに 緩和ケアのdoctorに 3日ごとに 呼び出され…
金曜日は 天王洲アイルの駅に 着いたところで
「追っかけ電話」が…緩和ケアのnurseが
「今 どこに いますか?歩けてますか?」って もーほとんど 歩けません!って……

病院に 夕方 6時 到着…
とても 親身に doctor nurse 方々 心配して 下さり …
再入院しろとの お言葉に 反抗する 心と身体が…
でも入院したいほど 病院にいる安心感が…
ええい 悩み人 独り さすらう私………

緩和doctorが 慌てて 慰めてくれます
「あのさ~っ 人間って 一回は 必ず 死ぬんだからさ~っ」って
doctor 慰めに なってませんって…(笑)

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

先週は 痰がつまり 窒息 呼吸困難の騒ぎがありました
有明病院の救急路線に 電話入れたところ
救急センターのdoctorが 「痰出せば」…と 五文字で answerがあり …
救急センターは もうやめよう…第一 10分も あれば 窒息しますしね……………
…まだまだ 続きます。

応援 していただけたら とても 嬉しいです
皆様 毎日 暑いので 熱中症など お気をつけ下さいませ


スポンサーサイト



病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
死んで病院をでるのが難しい私
7月11日 入院6日目
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
  <今日の昼食>


: 「生きて病院を出られないかも知れない」
と 言った主治医…

でも… いまの私は 死んでこの病院をでるのは 難しくなってしまった…
なんだか やたら元気になってきました…
糖尿病レシピから 普通食の半分にしたレシピ…
食欲ありで コンビニから ゼリーとか マンゴーjuice かき揚げまで買う始末…

はらさんから
「余命2週間…
 って… お煎餅とか食べるかな~」
と メールがきました…

(※管理人 注
 いえ、隠れて食べて怒られた、って言うから
 「せんべい食ってる場合か!」と…)


反論できない悔しさが…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
  <がん研有明病院からの眺め>

「私は イメージで生きてる訳じゃない…
 奇跡がおきたのだから しょうがない
 生きて 出所?します

今日 シャワー浴びました…
「はや!」
いま サッパリ したとこです…

入院6日目のシャワー
私にとって それは 奇跡と恵みのシャワーに 思えました…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

生命の神秘… 可能性は 計り知れないものがあります…

life goes on whatere happens life goes on keep looking ahead and moving forward
人生は続いて行く 何が あろうとも
だから 進むしかない

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

本当に ありがとうございました。
皆さまのおかげで ここまで回復しました
あと 肺に穴があかなければ 無事退院…となります。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

これからも 宜しくお願いいたします。

まだまだ 続きます


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
ティンカーベルみたいな nurseに 怒られました
7月10日 入院5日目
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


私のお部屋
廊下側で またもや nursestationの真ん前…
危険な患者… という意味でしょうか…
新鮮な空気 空 緑… それが 何よりも 必要な私に…
今は 閉ざされてる 試練…
ここは 私にとって シベリア流刑だ!
(その割には 結構 楽しんでる)

私は つかの間の景色を求めて 病棟を 歩いた…
刑務所だよ… ここは…
と 吠えながら 楽しむ私…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

その姿が ティンカーベルの逆鱗に ふれたらしい……
: 「今 癒着するかどうかの 大切な時期でしょ
   吸引の管 自分で 外すのは 医療行為だからいけません
   ずーっと 胸水吸引しないと 癒着しないでしょ

「はい」

… 怒られて ガックリ…

でも ティンカーベルは 私のために
長い長い管を 探してきてくださった…

ありがとう
ごめんなさい…

入院 5日目…
怒濤の日々が やっと 落ちつき
お隣さんや 真ん前の方 お話ししました。

お二方とも 70歳前後で すい臓癌と 胃癌の方ですが
お二方とも 10年後のお話しをされていて スゴいです
仲良くやっています。

経過としては 今日の午後 胸が 押されたように 痛み
昏睡しました。
オキノーム(麻薬)を のむと スッキリします…

ああ とうとう麻薬中毒…
情けない…

今日の午後あたりから 胸水が出なくなり
怒られてから おとなしく吸引していたら 少なくなってきた…

癒着 成功したのかな…

急に 未熟doctorが 救世主にみえる 愚かさ…

癌が 消えたわけではない……
なのに 希望という名の幻が 私の心に 点滅する……

ウッディアレンが 映画で呟くセリフ……

「人を狂わせるのは 絶望じゃない 希望なのだ…」

皆さま いつも ほんとうに ありがとうございます。
空が見えない お部屋にいても
私の心の中には 皆さまという 青空が 広がっています。
その青空に 心ゆくまで浸る 私がいます。

心の中に 青空をいだいた私は 最強なのです

ありがとうございました。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

窓から見た ベイブリッジ 青色で 綺麗でした。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

国際展示場駅です。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

朝食です。

まだまだ 続きます


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
またしても危険が…
7月9日 入院4日目
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


今朝 未熟doctorが 診察に…
お互いの 「初めて」を 乗り越えた朝…

今日のdoctorは 白衣に 中のシャツ コットンpants バッチリで…
急に なんかに昇格したかな感じ…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

こんなこと ブログに書かれてるとも知らずに
あくまで爽やかに レントゲン写真と 血液検査の結果を
携えてきたdoctor…

: 「癒着術をしたのは 右肺です。
   両方の肺は 癒着手術はできないから
   左肺に溜まっている 胸水は
   退院までの間に 抜くことを考えています。
   ただ 肺に刺すとき 穴あける可能性もあるから…」

えーっ
また危険が…
ヤバイ…
生きて有明病院を 出られるだろうか…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

再度 運命の嵐にさらされる私…

いつもの タトゥーdoctorに やられたい…
貴方に 「やられる」 は 「殺られる」 じゃないですか~っ

またしても すべてに不慣れなdoctorに
泣きたい気持ちを こらえて 仮面の微笑み…

今晩もまた 心配事が再燃した 小心者の碧でした…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

「人生を とことん遊べ」

…病気も 危険も とことん楽しみます…(苦笑)

いつも 私の事 祈って下さり 本当にありがとうございます。

本当に 厚かましいお願いで 申し訳けありませんが
引続き 宜しくお願いいたします。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

まだまだ 続きます


7月9日(木)夕方、碧ちゃんから届いた記事と写真です。
作業の都合上、1日遅れになってしまうこと、ご容赦ください。
(管理人)


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
今日(8日)は 接着剤(タルク)注入しました
7月8日 入院3日目
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


朝から どや顔の外科医と 未熟doctorが
やや 緊張した 面持ちで 入ってきて
胸水BOX を 見詰めます。

: 「やるか…」
: 「ム…」
: 「入れ方 わかんないんだろう」
: 「はい」


やっぱ…
私が 一番…目…

その瞬間…
とうとう 私は 腹を決めた。
未熟ボーイと 心中する覚悟を…

なすがまま… なるがまま… ありのまま…

時がたち 接着剤タルクは投入され
ズブズブと 音をたてて 私の身体に入ってきた…

機密工作員外科医said…

: 「ほら! 気泡ができるから途中で(注入を)止めるな!」
: 「はい」

… やっぱ…怒鳴られぱなしの発展途上doctor…
最後に見た顔は お疲れモード全開でした。
お疲れ様でございました。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

その後… 可愛いnurseが 見守ってくれ…
注入後
うつ伏せ 座り 仰向け 左向き 右向き…
と 2時間 薬剤を 行き渡らせるまで 身体を動かし…
終わりました…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

「タルクは 副作用は少ない」という…

確かに 主治医は
: 「ちょっと痛いけど
   ちょっと熱でるけど
   いい薬ができた
と 脅したが…

期待?したほどで はなかった

まだ 感染症があったり 発熱があるかもしれないけれど
経過は 良好です…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

私 ぜーったい 絶対 皆さまの祈りのおかげだと思います

もう ほんとうに 本当に ありがとうございました。

このご恩は 一生 忘れません。
一生かけて
(末期がんなのが ちと気になるけど…
ご恩を返してゆきます

「恩返ししたと思うことほど 恩知らずなことはない」
… そうですが。

心の中で ずーっと 皆さまを思い続けること…
それだけしか できませんが…

これからも 宜しくお願いいたします。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

まだまだ 続きます


7月8日(水)夜に、碧ちゃんから届いた記事と写真です。
作業の都合上、1日遅れになってしまうこと、ご容赦ください。
(管理人)


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
いよいよ… 明日(8日)癒着剤(タルク) 入れるかもしれません。
7月7日 入院2日目
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


いよいよ… 明日 癒着剤(タルク) 入れるかもしれません。
(普通 3日位 胸水抜いてから ですが)

今日(7日)も 胸水抜くこと 5回…
今も ゴボゴボと 抜いています

もう 2.5リットル 抜きましたので
: 「明日 やるか…」
と マフィアの機密工作員みたいな 外科医が言います。
発展途上doctorも
: 「はい…」
と 頷きます。

… なんか こわい …

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

肺が 絞られるように 痛みます

明日は 熱だらけ 汗だらけ…
辛 つら ツラ…

娘が 心配で…

こうやって 離れてるのが… 寂しくて…

やっぱり やっぱり 私は死ねません…

娘と 皆さまのために…
末期がん史上 初の 長生きに 挑戦します

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

今日も
血液検査
レントゲン
糖尿検査
院長先生の無駄な回診
担当doctorの訪問(5回も)
栄養士の訪問
身体ふき
ダメんずnurseのtapeはり…

休む暇なく 今の時間まで きてしまいました…

自由が ほしいです…

忙しいのに すっかり 退屈している私がいます。

痛いのに 退屈…
器用な私…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

皆さまの 温かい 温かい コメント 嬉しかったです

本当に ありがとうございました。

お風邪などひかれませんように…
(プっ 入院している私に 言われたくないですよね)

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

まだまだ 続きます


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
極太 ドレーン入れる手術 終わりました。
7月6日 入院初日
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


皆さまには ご心配おかけして おります。
先程 無事 極太 ドレーン入れる手術 終わりました。
(まだまだ施術は これからありますが…)

皆さまの祈りの おかげで 麻酔がきれた今も
快適に(ちと 痛いですが…) 過ごしております

今 夕食が終わったところです。
私だけ 糖尿病食で… 美味しくないです
でも 今までの 末期 食べられない状態から…
一気に浮上して 食欲ありで 体力上がっております
(くどいようですが 皆さまの 励まし 応援の 賜物だと 思います。
 ありがとうございました

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

だが… しかし…
やはり 恐怖のため 麻酔が効かず 7本 うちました

だって だって こわいのよ~っ

何がって…
会話がこわいのよ~っ

今日の手術 若~い若い 先生の 練習台 だったんだもん…

ベテランの先生の 華麗な挨拶のあと…

手術するの… これからの これからの 発展途上doctor…

手術中の 会話が こわい…

: 「そこ そこ ちょっとでもずれたら 終わりだ…」

えーっ 終わり…

: 「胸膜の すぐ上だ…
   ほらっ そこ そこ

こわいよ… 殺されるよ~っ

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

また 担当看護師さんが フラッパーで about…

若い先生に
: 「なんでそれ さわるんだよ 棄てろ
: 「違う ちがう それじゃない
… とか…

戦場のピアニスト (意味不明)

ドレーンが太いから 入り口を メスで切り刻むのですが
いつまでも 痛いのです

先生 会話によると 私で2人目かしら…
(100人まであと98人… ああ… 殺される…

私は 私は 思った。
今日 日本の医学界に 貢献した
と。

若い担当nurseも 未熟者なのか
若いdoctorに 「ドレーンは こう やるんだ」 と 怒られたり…
「固定するtapeが 違うのよ」 って 他の看護師さんに怒られたりで……
なんだか なんだか 可哀想…

今日一日で doctorと nurseの 苦労がわかり…
またまた 感謝の気持ちで いっぱいになりました

また 乳腺科の看護師さんが 2人 お見舞いに来てくれたりで
いたれりつくせりの 今日でした…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

あ そんで 若いdoctor
: 「今日 どうやって来たの?」

「電車できました」

: 「えーっ! 普通 タクシーじゃない?

…私の心の声
『みんなで 私をタクシーに乗せようとしている…

被害妄想にひたる碧でした…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

まだまだ 続きます。


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

Wonderer

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


lost wondering floating through life to find your path
迷い 右往左往し 漂いながら この道は どこに向かっていくのだろう

いつも 温かい 応援ありがとうございます。

明日(6日) 入院します…
頑張って 色々 経験してきます。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

娘が 泣いていました…

どうしたら 良いのか…
急に 右往左往する 私です……

私は 希望に向かって 歩こうとしているのに…
娘は 絶望に うなだれているのです。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

大丈夫…
大丈夫…

私は 「不死鳥」なんだから……

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

まだまだ 続きます。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
ほんとうの答え
いたるところに…
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術

もし
無人島に ―1冊だけ― 本を持ってゆくとしたら
聖書か 百科事典か…
なんか 定説らしいです。
(私は 森茉莉の本ですが…)

聖書…
世界のベストセラー…

いつかは じっくり 読みたいな…
と願って 今日まで過ぎてしまいました。

図書館で借りました。

無人島に持ってゆく位 読まれ 慕われている 珠玉の言葉の数々…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術

神棚と仏壇。
お経をよんだ 幼い日々の私…
(母に「幸せになるから 読みなさい」と言われました)
なのに
素直にハマらない自分が いた。
どーしよう…

私は ある日 母に訊いた…
「どうして 世界には 色んな神様 仏陀 アラー…
 とかいるの?
 (ひとつにしぼってほしいな)」

母 said…
「なんでもかまわないのよ。
 山の頂上は 一つ。
 その頂上に向かって それぞれの麓から 登ってゆくだけなのよ」

へぇー…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術

最近 聖書の中の 色々な言葉が 心に響く…
やっぱり 世界のベストセラーだ……

今日の言葉
憎んだ者によって 愛を教えられ
   拒否した世界の中に 本当の答えを見つける

     (聖パウロより)

そうかもしれない…
私は 最近思う。
神様は うんと うんと 遠くにいらっしゃる
と 思っていた。
教会とか 神社とか…
わざわざ 出向かないと…
でも…
神様は 案外 近くにいた…

180円の花の中にも…
運河をわたる 風の中にも…
大好きな 夜空の中にも…

いたるところにいた…

ずーっと前から いたのだと 思います…
ただ 私が気付かなかった だけなのだと…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術

いやー
今朝 のどが細くなって 息苦しさMaxでした…
もー こーなると 入院も楽しみ??? です

皆さま いつも 本当にありがとうございます

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術

まだまだ 続きます。


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術
『私の前にある鍋とお釜と燃える火と』
石垣りん
がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院


いつも 応援 本当にありがとうございます。
来週は 入院カートに 皆さまから 頂きました パワー エネルギー 祈り
ぎゅうぎゅうに 詰め込んで 行ってきます。

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

ふと 2010年 抗がん剤治療のため 初めて がん研有明病院に
入院した時のことが 思いだされます。

4人部屋で 私以外 皆さま ハイソ?な方ばかり…

私のお隣さんは 外交官夫人で フランスから帰国して 治療されている方でした。
ベッドで横になれず
(当事 その意味も 癌初心者でわからず…)
座るポーズで 点滴を受けて 車椅子で 顔を洗っていたので…
もしかしたら 今の私と 同じように 胸水が 溜まっていたのかもしれません…
毎晩 ハアハアと 呼吸していて…
苦しそうだな…
と…
苦しそうなわりに 外国仕込みなのか 態度がでかく
でも それが ちっとも嫌味ではなく…
もー 毎日 語り合い 笑い合いで 修学旅行みたいに楽しかったものです…
入院って楽しいな
って…

でも やはり 娘とチャーが 心配で
1日早めの 退院をしました…

あの時代(2010年)は 胸膜癒着術は まだメジャーじゃなかったのでしょうか。
今も その方の ハアハアという苦しそうな息づかいが 思いだされます。
えーと 今 私が ハアハアなのですが…(笑)

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

私の好きな 石垣りん の詩です。

その夜

女ひとり
働いて四十に近い声をきけば
私を横に寝かせて起こさない
重い病気が恋人のようだ

どんなにうめこうと
心を痛める親しい人もここにはいない
三等病室のすみのベッドで
貧しければ親族にも甘えかねた
さみしい心が解けてゆく

明日は背骨を手術される
そのとき私はやさしく 病気に向かっていう
死んでもいいのよ

眠れない夜の苦しみも
このさき生きてゆくそれにくらべたら
どうして大きいと言えよう
ああ疲れた
ほんとうに疲れた

シーツが
黙って差し出す白い手の中で
いたい いたい とたわむれている
にぎやかな夜は
まるで私ひとりの祝祭日だ


   ――石垣りん 『私の前にある鍋とお釜と燃える火と』

1959年に 書かれた詩なんですけど
読むと しんみり…

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

今日(3日) 雨すごかったですね///
シャワーみたいで 気持ち良かったです^^

我が家に滞在?できるのも あとわずか…
おうちdayを たのしみます

がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院

まだまだ 続きます。


病気ブログ 末期がんへ
応援よろしくお願いします!!

tag : がん闘病日記 乳がん治療ブログ がん患者ブログ 癌サバイバー 胸水 胸膜癒着術 がん研有明病院
| ホーム |

 | BLOG TOP |  NEXT»»